2015年12月13日日曜日

来年の参戦レース

今年もそろそろ終わりそうですね。

今年にヒルクライムと平坦のレースに1つずつ参戦。
楽しいね。凄くしんどいけど最高のトレーニングだね。

と、いうことで、来年も引き続きレースに参戦します。

現時点でエントリーが完了しているのは3つ!

2015年11月23日月曜日

宝ヶ池サイクルフェスタ 2015に参加

有料の試乗会、宝ヶ池サイクルフェスタに行ってきた。

よく要領がわかっていなかったので、保険として事前に午後からの2部を購入。
そもそもの目的はTIMEのロードバイクに乗ってみたいという理由。
LOOKとTIMEってなかなか試乗会やってないのよねー。

自動車教習所のコースを使用して試乗会


受付を事前に済ますために、購入してあるチケットの時間より前倒しで到着。


2015年11月22日日曜日

平坦練2日間

今週末に行われるエンデューロに参加するため、普段あまり皆でやっていない平坦練を堺浜にて開催。

O.H.Cにしては珍しい。



初日はエンデューロを意識して周回!のハズがいきなり上げるメンバーが現れていきなりクリテ練習に・・・やめーやw

2015年11月16日月曜日

新しいサイコン

EDGE520J買ったらヤフーポイント9000ポイントもらえるらしいで!?

なんやて!?

嫁に伝えたらGOサインが出たのでポチる。

520


VECTORと連携してサイクリングダイナミクスがやっと使える。
ただし、使ってみたところ、現状あまり意味のない機能だと悟る・・・
ペダリングモニターみたいにベクトル表示があると自分的にはペダリングを試せるので嬉しいが、VECTORはあくまで踏力のピークがどこに来ているかしかわからない。
下まで踏みすぎだよ!!ぐらいしかわからない。

画面の綺麗さとタッチパネルじゃないところ、レスポンスの速さを期待して購入。

2015年11月8日日曜日

淡路島一周

いつか行きたいなーと思いながら、一人では行く気もおきずプランの立て様もないので人を誘うことも出来ずで行けずじまいだった淡路島一周へやっとこさ行けました。

O.H.Cのカメさんプレゼンツ「ヤス吉改め雨吉会長と行くグルメライド」

当日は会長の車にコンソメさんとやまじゅんさん共々、同乗させていただいて淡路島入り

淡路ハイウェイオアシス

2015年11月4日水曜日

奈良6峠ヒルクライムラリーの公式リザルトと今後の練習方法

HPにてリザルト発表。

総合順位 27/83位
Bクラス    9/26位

肝心なんのは走った結果、どこが弱かったかを解析し今後どうやって補強するか。
まぁ見たまんま金剛からの黄金のタレの原因を補強しないと意味が無い。

1日たって考えた結果、フィジカルにも確かに問題はあるんだけど、何よりメンタルに問題あり。

不思議なもので、疲れてもうダメだけどレースだし頑張ろう!!
とか思ってると力んでダメダメになる。なのに人に抜かれたり、ゴール前で誰かに追いつけそうな時にはペダルを踏める。

ということはメンタルというか、過去の意識に支配されすぎてるんじゃなかろうか?

ここでコレだけ踏むと今までの経験からタレるから控えめにしよう!
これ以上パワー出すようなことすると後で脚が回らなくなる!

という過去の記憶が優先されてしまい、体にリミッターがかかっている気がした。
実際は練習して以前のリミッターラインを超えても問題ないのに記憶が邪魔をする。

その証拠に、レース後のアタック合戦やスプリントで全く問題なく踏めている。
「この後レースはないから、どうなってもいいや!」的な理由でリミッターを解除していたと思う。

そうなると、単純に単独での追い込みは出来ないのが自分にとっては正解?のように思う。
それこそメンバーとの練習でタレようが吐こうが限界まで前にいる速い人についていけばいい。

という、物凄くスポ根的で古典的な考えにww
練習でタレまくっててもそっとしておいてねww

2015年11月3日火曜日

奈良6峠ヒルクライムラリー参加 ※2015/11/04追記

こんなんに参加してきました(白目

奈良6峠×110kmヒルクライムラリー

休憩時間はたっぷりあるよ!ってことだったけど、メンバー全員ギリギリでしたよw
持ってた補給食と協賛のお店の肉まんとパン食べるのに少し止まっただけで
ほぼ走り続けて、15:30タイムリミットに対して15:10到着という・・・

もう少し余裕が欲しいところ。

そんなこんなで写真を撮っておりません。
自分の走行記録だけ。正式なリザルトは集計機器の故障とか何とかで後日、郵送してもらえるらしい。

2015年10月31日土曜日

1年真面目にダイエット(練習)した結果

前にやってたブログで葡萄坂のタイムが半年でどれぐらい変わるか?
って書いてたような記憶が。

4月に命からがら登り切った時のタイムがなんともまぁ「お察し」的なタイム。
あまりやりたくはなかった(オイ)が9月末から10月末でに複数回、葡萄坂TTを決行。

2回同タイムが出たのと、カーボンフレーム、アルミフレームでも大きな差が出ないので、ここらへんが現状の限界だわ。

2015年10月19日月曜日

高級車だらけ、剛脚だらけのFRAT練・・・

毎週日曜日、朝6時スタートで十三峠とフラワーロードを走るFRAT練。

日に日に参加者が増えて盛り上がりを見せております。
この日は多数の参加者に加え、新車祭り。

トプローさんのDOGMA F8
試乗者以外で見るのは初めてwww

2015年10月9日金曜日

初オバマ、初150kmオーバー、初海鮮DOON

水曜日にO.H.Cの巻ちゃん主催ののんびりロングで脂肪を燃やそう(グリコゲンの間違いだろw)ライドに参加。
コースは京都から福井県小浜市まで海鮮丼を食べに行く内容。

走るサイボーグこと近江屋さんも「元気があれば参加します」と言ってましたが、当日DNSの連絡。
理由は簡単、前日に大阪~鳥取~大阪を自走で走破して満身創痍状態。
しかし恐ろしいのが「もっとフィジカル鍛えておきます!」ってもうやめてーw

2015年10月3日土曜日

20151003 周回練習できずにスプリント練

仕事や天気の事情で周回練習に行けてなかったので、久しぶりに。
で、堺浜に到着!サイコン見たら、パワメの電池がお亡くなりに・・・

何しにきたんやw 家にボタン電池があるのにコンビニで買う気にもなれず
スプリント練に変更。何発も出来ないので、5本と決めて回りながら安全な場所で
フルでもがく。異音が鳴ってるけど、もうどうでもいいやw
壊れたら新しいの買う!!!!(買いたいだけ)

あと1.2km/hどうにかならんかったんか 俺
50×13ぐらいで回しきったような。
(パワメにケイデンスもついるので、回転数不明)




2015年10月1日木曜日

異音を探るPart3

昨日ヘッドパーツを分解した時に、ん?と思うことが。

下玉受け側のベアリングに何故か溝がある
でも、何も付いてないね



まさかと思ってインターネッツを駆使してみたら・・・

2015年9月30日水曜日

異音を探るPart2

仕事中にプレッシャー絡みでフォークが引き上がりきってないのでは?
という考えが浮かんだのと
のすけもんからの「ヘッドパーツガタついてない?」で帰宅後に分解&グリスアップ。

気持ちベアリングのグリスが薄くなってたのと思ってたより汚れてた。
プレッシャーアンカーも出来る限り問題が発生しないように取り付けて、実走。

昨日、葡萄坂でのタイムが更新できたので、十三峠へ(昨日嫌だつってたのにねw

2015年9月29日火曜日

ヘッドパーツの異音を探る

先日、高野山~護摩壇山でのダウンヒル時にヘッドパーツからカタカタと異音が。
ヘッドチューブにつけているダストキャップが純正のモノではないので
一度純正にして納まる確認。

確認の為にはダウンヒルしないといけないので、必然的にヒルクライムがセットになる。
まぁ住んでる場所が幸いにも?山の麓なので、すぐにいけるんだけどいかんせん上るの嫌いw
そんな頻繁に一人で上りたいとは思わない。

それと今日はもともと平地実走の日だったのだが、仕事でトラブルが発生しまくり、残業の為に中止。

2015年9月22日火曜日

まさかの月1 高野山からの護摩壇山ツアー

先月も走りました。
記事の最後には半年に1回ぐらいで良いと書きました。

んで、ほぼ1ヶ月経った今日、また行ってきました。

ヒルクライムが得意ではないのに、ガチのヒルクライムチームに参加しました。
理由は単純、強くなりたいから(しかし、楽しさが最優先!!

2015年9月20日日曜日

20150920のトレーニング ちぎり捨てられる練習

トプローさんの朝練だけに参加のはずが、くにさんが七葛挑戦中のメンバー応援ツアーに行くとのことで、お付き合いさせてもらう。そもそも現地までの距離知らんかったそのために、予想以上の練習に。

長い記事書く元気が無いので、今日一日の走行を簡潔に。

2015年9月19日土曜日

3種のローラー

前回、MINOURAの3本ローラーに乗れず、半泣きに。
それを見かねたgolgo13cmさんから「借してやるから、泣き止めよ」とのお言葉。

んで、借りに行ってきました。(ほんとにいつもすみません)


お借りする段階で「ほれ、乗って見ろ」と言われ乗ってみると、まぁ不安定ながら乗れる。
しかも1分かかってない。ということは、あの自転車小さすぎただけか?

借りて帰って自分の自転車で乗ったら、なんの不安もなくさくっと乗れますた。
ボトルケージからボトルも取れるし、片手でスマホいじるぐらいなら出来る。

2015年9月16日水曜日

20150915 周回練習

へろへろになってLAPとSTOPを押し間違える馬鹿っぷり。
スプリントの速度乗ってきたけど、フォームがチグハグで下手くそすぎて凹むw

涼しくなってきたので、追い込みやすくていいね。


2015年9月13日日曜日

Vittoria ELUSION NEROのブレーキシュー選定完了

この間のこの記事でVittoriaの純正シューが減りすぎるので買ったシューの感想。

SWISS STOPのFLASH PRO BXP


平地と、十三峠のダウンヒルで使った結果。

2015年9月11日金曜日

1ヶ月振りの裏山(十三峠です

前回登ったのいつだろう?
護摩壇山の後に寝坊して上った時は、さすがに心臓に悪いので25分ぐらいかけてのらりくらり。

その前は、えーっと、あった8月2日。トプローさんとつるみんさんとご一緒した時だったw

家から十三峠見えてるのに上らないスタイル!!
なのにヒルクライムチームに参加するという暴挙w (強い人に揉まれていくスタイル!!

しかし、今日は向かい風強いわ・・・

2015年9月6日日曜日

福井でLIVE 京都でRACE

土曜日は嫁がファンのアーティストのLIVEで福井県まで車で。
行きはいいのだが、帰りが疲れる。

ソースカツ丼食べにヨーロッパ軒行きたかったけど総本店が定休日 OTL

なので、越前そばに変更。

2015年9月1日火曜日

ミトコンドリアを増やそう!(実験です

持久力を高めるにはミトコンドリアを増やせばいいらしい。
ってためしてガッテンで言ってた。

ミトコンドリア増やすにはインターバルがいいらしい。
ってのすけもんが言ってた。

で、ミトコンドリアを増やすには「ちょっとしんどい」を積み重ねるのがいいらしい。
厳密には「さっきよりちょっとしんどい」と脳に認識させると、酵素がATPを増やすスイッチを入れる模様。

綺麗な姿勢を保つことでもミトコンドリアは増える模様。ただし、見た目綺麗な姿勢ではなく、恐らくは重力に対して真っ直ぐ立てているかと言うことかと。
能とか武道のニュートラルな立ち方。

2015年8月30日日曜日

自分に合うトレーニング/合わないトレーニング

去年の年末にローラー台とパワメを購入。
最初はペダリングや体の使い方の意識の違いで、どれほど変化があるのか知りたくて両方を購入した。

色々やってみた結果、ある程度は変えられるが最終的にはトレーニングの量or強度を上げないと早くはなれないことが判明(そりゃそうだろ

ただ、身体意識やペダリングを意識することで伸び代を上げることは可能。

これだけパワメが普及してきて、トレーニングも色々と確率されつつある?ように思えるが、定説的なトレーニングでも自分に効果がなければやらなくて良いように思う。実際、あれこれやってみたが明らかに自分には合わないトレーニングがあった。

2015年8月29日土曜日

ハンバーグ食べたくて京見峠を上ってみた。

golgo13cmさんにお願いがあって、アールズサイクルまでお出かけ。

ダイエット走に丁度いいやと思い自走で行く。
パワメ付いてると追い込んじゃうのでCorratecにRS11の通勤仕様でのんびりと。
(と、思いきやペダリングの調子が良く、結局追い込んでた馬鹿は私ですw)

いざ玄関に出ると大阪市内の空が真っ黒。。。雨雲レーダー真っ赤w
雲の流れ的に問題ないかと思いとりあえず出発。

2015年8月28日金曜日

周回練習 20150827

ヒルクライム終わったので、平地に戻ります。
久しぶりに嫁と一緒に。調整がてら一緒に2周ほどまわってから、自分のトレーニング。

なので、いつもより少し時間が短め。

嫁の休憩を確認してから、スプリントの速度が気に入らなかったので悪あがきでもう一周。
最高速伸びないと思ったら、通勤用のRS11で走ってるの忘れてた。

平均速度35km/hで揃えたかったが、信号にやられるw


乗鞍前の最終追い込みの河合さんにひっそりついていったら、ぶっちぎられるw

調整はバッチリらしいので、頑張って下さい。

今、流行の○るみんポーズやないですかw



2015年8月26日水曜日

初代○グザリット疑惑

このブレーキシューもしかして、初代エグザリットの在庫買い取ったの?
ってぐらい減る。マジで驚異的にシューが減る。

ブレーキは良く効くから安全面には不満なし。Vittoriaの純正シューなら4つsetで、2400円ぐらいらしい。(安っす

まぁ減るのはいんだけどさ、粉が凄過ぎて自転車に抹茶でもふり掛けたの?ってレベル。

2015年8月25日火曜日

ヒルクライムレース備忘録

・当日体重 66kg 体脂肪21%
※最小で64.2kgまで落ちたがパワーが落ちたので、パワー>重量で行く事を決める。

・車重 7.6kg
※体重が重いため、機材の費用対効果は低いと判断し、軽量クリンチャータイヤは購入せず、レースには練習用のRR2X(220g)のまま出走。ホイールはVittoria ELUSION NERO(1590g)
候補として R1S(145g)、スーパーソニック'150g)を検討 チューブはMAXXISの軽量ブチル(60g)を検討。軽すぎてパンクのリスクを上げるのは危険。

・ボトルケージとボトルは最低でも1つはセットしておく(口がカラカラになって後悔)
※重さよりエンジン重視

・ヒルクライムにはWH9000-C24-TUがオススメ(バード君談)
※平坦は試乗したMAVIC CC40Cが踏み代が多くオススメ。(ホイールに対する印象が似ているので、参考に)

・レース前後の(体重/FTP) FTPはゴールデンチーターに蓄積したログから算出
【20150823】 現状
 66kg/260W PWR3.9倍 レースはNP277Wで4.2倍 リザルト22:37秒
【20160823】 目標
 60kg/300W PWR5倍 1年以内の目標とする 仮想リザルト19:00秒

・スプリントの力も残す。速筋を溶かさないように注意。




2015年8月23日日曜日

初めてのレース参戦。高取戦国ヒルクライム

自転車を始めてから、初めてのレース参戦。
しかも、苦手なヒルクライム。

平坦のレースも出てみたいけど、落車のリスクが払拭できないので嫁との協議で平坦は禁止。
なので、ヒルクライムに参戦。

今回のレースは地元の奈良で開催&嫁の実家から車で15分の近所なので参戦を決意。
レースってものも経験してみたかったし。

もともとは、O.H.Cに加入させてもらう前に申し込みしてたんですが、結果としてチームに加入してからのレースで良かった。お一人様だったら、楽しめなかったと思うし、時間を相当持て余してた。
ワイワイできて楽しかったw

2015年8月22日土曜日

重すぎやしないかい?

俺の体重

明日初めてのヒルクライムレースに出るので、STORCKからいらないパーツを外す。

小物類外しただけ


気になる重量のほうは?

2015年8月20日木曜日

覚書き

重さを上に引っ張り上げると回る

周回道路で試す(自分用メモ)

2015年8月18日火曜日

積み木崩し

コツコツ積んでたけど、お盆に走りすぎて崩壊。

8月9日 大台ケ原  
8月10日 十三峠1本~花道~葡萄下り~十三峠
8月11日 高取試走2本 1号さんと亀さんと一緒
8月12日 フラペでSFR(50×13固定) 約70km
8月13日 坂TT タイム更新
8月14日 Vo2max 5分1本
8月15日 高野山~護摩壇山
8月16日 トプローさん朝練 十三峠1本

2015年8月15日土曜日

世界遺産ライド 高野山からの護摩壇山 

今日も今日とて盆休み。
なので、メンバーからの「龍神スカイライン行くよー」に反応して
何も考えずに参加。

現地で内容聞いて悶絶。走って悶絶。上ったのにダウンヒル少なくて悶絶。

簡単に説明すると、世界遺産である高野山まで走って、休憩後その先にある護摩壇山まで行こうず。ということらしい。

上りが弱いので、メンバーの中でもトップクラスのクライマーであるちょしさんとkameさんに揉んでもらおう。(早すぎて、揉んですらもらえませんでした)

じゃあ行っくよー!

2015年8月12日水曜日

DEROSA借りてSFR

たまには軽装で気楽にフラペでSFR (SFRが気楽なのか?)

まぁ嫁のDEROSAの微調整を兼ねて。
あとは
・新型のカンパのブレーキキャリパーの効き具合
・クロモリにチューブレスタイヤをつけると?

もろもろ確認。

自宅から堺浜
(電動シマニョーロ仕様)

2015年8月11日火曜日

やまめの学校 備忘録(再アップ)

おじぎ乗り(やまめ乗り)に関する話が出てきているので、実際にやまめの学校で教わった内容を保存しておきます。お役に立てば。

日々、伝える言葉や内容が変わっているようなので、表現(言葉)が変わっていることがあります。




2015年8月10日月曜日

ヒルクライム大台ケ原レースコース試走とVittoriaホイール確認

レースには出ないんですけどねw
コースに興味があったのと、購入したばっかりのVittoriaホイールの性能確認。

試走に関して、先に言っておこう。このコース1回走れば十分ですwww
キッツイわこのコース。もし一人で行ってたら心折れる。

コースプロファイル
標高差 :1266m   距離 :26.6km
平均斜度:4.7%  最高斜度:約15%?
※登りのみ 獲得標高:1336m 平均斜度:7.3%

誰やこんなコース考えたのは。


2015年8月8日土曜日

物欲ボカン

ホイールホイールホイールホイール・・・
車輪車輪車輪車輪車輪・・・

のすけもんに相談しまくりーの、練習中にヒルクライムチャンプに相談しーの。

ヒルクライムチャンプ
「ヒルクライムだけやったら、ライトウェイトもレーゼロも変わらんよ」
「好きなの使えばいいよ」

なんだとー!w

これ以上悩むのは、精神的に悪すぎるな!

ボカン
真っ黒いリムが来たぞー!!


2015年8月7日金曜日

周回練習 20150806

今日も暑い
結構人が多かった。でも、無灯火で走るのは止めてw 怖いw

乳酸トレーニングで1周毎に上げ下げ。
平坦でパワー上げて維持すんのしんどいやんか。

へたれるのが早いのが売りです!!
3本目で黄金のタレからの、4本目が悪あがき

1本目 6:37 NP290W
2本目 6:33 NP280W
3本目 2:29 NP330W
4本目 1:50 NP290W

パワーと速度がかみ合ってないのは向かい風で上ハン持ってるから。
パワー上げてからエアロポジション取るように教わったので、忠実に。


距離33.3km アベ33.3km/h NP246W 769KJ



パワメ見ない方が追い込める気がする・・・
やはり付いていくのが最強の高強度練かもしれない




2015年8月5日水曜日

周回練習 20150804

湿気のせいで走ってても汗が乾かない・・・
暑すぎんだろバーローw

距離43km アベ33.7km/h NP255W 984KJ

スプリント4本 MAX 1200W 空気抵抗を減らす工夫が必要(無駄なパワーを出してる)



2015年8月3日月曜日

Vittoriaホイール試乗

現在使っているのは無期限で借りている(ほぼ貰った?w)
FULCRUM RACING3

チューブレス対応だったりするので、前述の記事のように色々と試してます。
(チューブレスいいよ!)

ただ、他の人と走っていると色んなホイールが目について物欲が刺激されまくりんぐ。
意見を聞いてもやはり様々。

とりあえず試乗できるホイールに乗ってから考えようということで、ホイールの試乗巡りへ。

レー3からレーゼロだとあんまり変わんないよ?の意見が多数。
しかし、レーシング1と勝負できるというダークホース的なコイツを借りてみる。 


2015年8月2日日曜日

チューブレスタイヤに乗ってみた@ダウンヒル

朝5時30分からヒルクライム(眠っ

チューブレスタイヤのダウンヒル性能についてひとこと。
「良い!」

空気圧7.5Bar程で十三峠を下ってみたが、クリンチャー+ブチルチューブの同気圧より明らかに跳ねない。路面のギャップが気にならず、自転車も無駄に跳ねないので非常に楽しい。グリップも問題ない。

シュワルベワンのチューブレスも使ってみたくなるが、305gと重量級なので平地のロングライド以外には使いにくいかも?

タイヤ自体の乗り心地は
チューブレス
チューブラー
クリンチャー(ブチル)
この順番で硬くなっていく。

ただし、空気の抜け方が激しく7.5Bar程入れても次の日には1~1.5気圧は下がっているので、その点は注意。

チューブレスという選択肢は”あり”です。
もっとホイールに種類があれば・・・


2015年7月31日金曜日

チューブレスタイヤに乗ってみた@1時間だけ

周回練習

ご一緒させて頂くはずが、お互い勝手に周回し続けて会ったのは
到着時と解散時のみというww お疲れしたーw

まぁ自由でいいかな?と思う。
お願いすれば引きずってもらえるし(震え声

距離42.28km アベ31.4km/h (1時間で心折れるも、もう一踏ん張り)
フルスプリント5本 走り終わった後は生まれたての小鹿に。
んが、チグハグスプリント(相変わらず下手)


肝心のチューブレスタイヤの乗り心地は、クリンチャーと同じ7BARで乗ると、全体的な硬さと、地面からのゴツゴツとした角は明らかに無くなった。マイルドで無駄にポンポンと跳ねない。
転がり抵抗は分かりませんw 

スプリントでのグリップも問題なし。チューブレスなりの恩恵は感じられた気がする。

後は、ダウンヒルでのグリップと走行距離での耐久性を検証。

2015年7月29日水曜日

チューブレスタイヤを買ってみた

チューブレスタイヤというものをポチッとした。

いきなり「あんま変わらんと思うよー」という言葉をもらうが
アーアーきこえなーい(AA略

まだ走ってないので、重量測定と装着について。

チューブレスにしたら軽くなるらしい!グリップが上がるらしい!転がり抵抗が(ry

2015年7月26日日曜日

kinofit リフィット

5月に受けたkinofitのリフィットに行ってきた。

木下さんと挨拶し、早速変更前のポジション確認してもらう。
ついでに、変更後との比較用に動画撮影してもらう。


足の動きがわかり難いので、このあとタイツを脱ぐ。


2015年7月24日金曜日

千切ら練

心構えをタイトルにしただけで、ブチブチに千切れました。

ヒルクライムチャンプの練習に勝手にお付き合いさせて頂きましたが
本当に邪魔しただけwサーセンw

ドラフティング無しで頑張りましたが、たった12kmの距離で千切れて
軽くリバースw 一人じゃここまで追い込めない。
(ドラフティングさせてもらっても千切れました、マジお荷物)

あれこれ言わずに、1秒でも長く食らい付いていこう(邪魔

アクティビティ
※4つあるのは心が折れる度に、SAVEしたからです、心が弱い!

このような練習にパワーメーターなんて不要。付いていけるか根性値のみ。Corratecで走行。



距離 44.67km  アベ 33km/h

2015年7月20日月曜日

闘魂カーニバルに参加

O.H.Cのメンバーからのお誘いで、第2回闘魂カーニバルへ参加。

よく概要をわかってなくて、ヤッター色んな人と走れるー!と軽い気持ちで参戦。
当日、現地に到着しメンバーを見た瞬間

オワタ

2015年7月14日火曜日

3度目の正直

ブログ変えて3回目。

ずーっと見てくれてる人には度々の変更で申し訳ないです。
そしていつも訪問してくれてありがとう。

過去のブログでの書いてた内容は一度封印(動きに対しての考え方が日々変わるので
少しブログの趣旨が変わる(変わらないかもしれない)かと思いますが、あまり気にしないでw

ここで改めて自己紹介。